一人を生きる -希望の彼方に-

スピリチュアルな観点から、一人をどう生きるかを語るブログです。                                               地球の激動期にあたる現代に、3次元と5次元のはざまで孤軍奮闘する方々に、真実探求と役立つ情報を、希望とともにお届けします。                 スターシードの自覚がある方、UFOや超常現象に興味のある方、自然界や芸術に癒されたい方、大歓迎です!

確定申告で、会計ソフトを使う基準は?

 

 

確定申告で、会計ソフトを使う基準は?

 

 

 

 

 

 

 サイトやブログをやっている人は、一般的に、確定申告をする場合が多いようです。

 

 しかし、収入は、法人と個人とでは、大きな格差が生じています。

 

 また、同じ土俵で競っているわけでもないので、「法人 対 個人」は、比較検討するまでもないでしょう。当然のことながら、法人であれば、利潤拡大を第一義にしているはずですし、個人だと、副業か、趣味でやっているかの、いずれかでしょう。

 

  

 しかし、どのような立場であろうと、確定申告をしておけば、その人の現状から、税や社会保障の算出基礎とされますから、正直に、提出するのがベストだと思います。

 

 

 個人事業主の場合はもちろん、サラリーマンの方が副業でやっている場合も、収入の多寡にかかわらず、提出を検討してみてはどうでしょうか。

 

 

 

 

 複雑な税や保険料の制度のなかでも、確定申告を済ませておくことで、市町村に自動転送されて、こちらからあらためて市町村に別途申告をしなくても、自動的に免除や割引制度が適用されるケースが少なからず存在しているからです。

 

 

 たしかに、確定申告をするのは、最初のうちは、気後れがして面倒な点は多いのですが、きちんと確定申告をしておくことによって、上記のように他の制度において、わざわざ申告をしなくても優遇措置を受けられ、結果として得になるパターンがありますので、それを利用しない手はありませんね?

 

 

 

 

f:id:a-cosmos:20210216174410j:plain

 

 

★転職・退職しないほうがいいタイプとは?!★

 

 

 

会計ソフトを使用するか、しないか?

 

 これが法人であれば、当然、膨大な領収書や、取引先との帳簿会計を記録する義務があるために、会計ソフトが必要になるケースも多々あるでしょう。

 

 しかし、個人となれば、取引先が限定されてきますから、そのぐらいの分量だと、会計ソフトの申し込みも、悩ましいところです。

 

 

調べてみると、 

 

「初年度は無料、2年目以降は、6,000円」

 

とか、

 

「初年度は、8,000円、2年目以降は、16,000円」

 

などという、会計ソフトがあります。

 

 

 しかし、よく調べてみると、「初年度は無料」というのは、ソフトの使用はできるけれど、不明な点を質問することができないというデメリットがあったのでした。

 それなら、有料プランをどうぞということらしいです。

 

 確定申告のやり方がよくわからないから、申し込もうか迷っている人が、いざ、無料という言葉に飛びついて、入会したものの、質問はできません、と言われたら、さすがに困りますよね?

 

 だからといって、最初から有料にすると、たいした分量のない取引先とのやりとりのために、年間に数千円も支払うか、あるいは、2年目以降はその倍の金額が口座から引き落とされてしまう・・・。

 

 

  

★クレジットカードは、何枚あればいい?★

 

 

 

迷った際の基準は?

 

 いったん、初年度に会計ソフトの力を借りてしまったら、どの項目に何を書くか、よくわからないまま、2年目以降も、惰性で同じように会計ソフトに頼ることになっていくのでしょう。

 

 そこで、確定申告をする際に、会計ソフトを使用するかどうかの判断基準を、わたしなりに設けたので、それを書いておきます。

 

 

★ 法人の方が確定申告する → 会計ソフトが便

 

 

★ 個人事業主が確定申告する → 

 

(1)取引先が膨大であれば、会計ソフトが便利

 

 

(2)取引先が少なければ、自力で申告書を完成させる。そのほうが安上がりだし、いろいろと気づく点があるので、あとあとの考え方に役立つ。

 

 

 

 

 人間、だれでも、それぞれ立場が違うので、万人にこうだ、というものは存在しません。

 

 自分に合った方法を選んでみましょう!

 

 

 

★国民年金保険料を節約する方法★

 

 

 

手書きだと身に付きやすい 

 

 

 どんなことについても言えることですが、いきなり、確定申告用のソフトに数字だけを入力するよりも、実際に、何度か間違いながらでも、手書きで申告書類を作成する方法が、いろいろと身に付くところが大きいと思います。

 

 

 現在は関係ないが、どの時点かで、自分にも該当してくる項目は、必ずあります。

 

 

 たとえば、現在は独身だが、将来結婚して扶養家族が出来るかもしれず、そのときに、あわてながら調べるよりも、手書きで作成しているときに、

 

 

「ふ~ん、たいへんだね、既婚者は。こんなに書く欄が多くて(← 未来の自分かも・・・)。」

 

 

と、未来の自分に役立つかも知れない項目に目を通すことになるので、知らないうちに、事前学習を済ませておく好結果にもつながります。

 

 

 

 

★もちろん、とても忙しくて、「あと回し、あと回し」と呪文を唱えるのも仕方のないことです。

 

 しかし、現時点では無関係に思える記入欄をすっ飛ばして、必要なところだけ機械で入力すれば、たしかに楽ですよね?

 

 でもそうなると、木を見て森を見ない、つまり全体像がつかめない状態になってしまいます。

 

 

 もし時間がある場合や、記入する欄が少なくて済むような場合には、ぜひ、手書き作成に挑戦してみるとよいでしょう。

 

 

 いろいろと、社会の仕組みが見えてくるし、あとから、自分が該当するようなケースでも、

 

 

「そういえば、どこかで見たような・・・ああ、あれね!」

 

 

と、予備知識のカケラでもあれば、あわてずに、ストレスを感じることも極少に、取り組むことが出来るからです。

 

 

 

 

 

😺どこかで、少しでも事務系の仕事をしたことがある人なら、絶対にできます。

 

  最初は、記入欄の多さに、目もくらみそうになるのは、みな同じ。

 

  ですが、実質的に、すべての欄を埋めることはないでしょうし、自分でできたときの達成感は、その後、一見して面倒な作業に見える案件を処理する際の、心理的障壁を乗り越える自信につながるのは間違いありません。

 

 さらに、それは仕事ばかりでなく、日常の家事や雑用などのあらゆる生活局面においてフィードバックされ、応用が利くようにます。 

 

 もし、書類一式を作成する時間があったら、自分で取り組んでみるといいと思います。

 

 

 

 

 申告の種類にもよりますが、少なければ、

 

◆申告書と収支内訳書で3~4枚程度

 

◆共通の本人確認書類・控除証明書等の貼付書類が1枚

 

◆必要に応じて、返信用封筒と、上記の控え書類(一部複写式)

 

 

 

と、作業を終えてみれば、意外にあっさりだったね、と回想できるはずです。

 

 

 また、そのようなことをしたことがない人でも、この機会に、挑戦してみましょう。

 

 わからなければ、税務署の職員さんは、ていねいに答えてくれますし、大丈夫です。

 

 

 

現在、このような案件に興味がなくても、現役サラリーマンの方は、宿命として、

 

【人事異動】

 

は、避けて通れない道です。

 

 

 人事部や、職員厚生部に配置転換されたときは、このような仕事が毎日、あなたを出迎えてくれます(迎え撃ってくれます?!)。

 

 そんなときのためにも、副業をやっていて、今後確定申告をする可能性がある、あるいは、これから副業で小遣い稼ぎをしたいと考えているサラリーマンであれば、なおさら、できるところまでは、自分の力で進めたいものですよね。

 

 

 だって、人事異動の時期が怖くなくなるし、異動しても、安心できますからね。

 

 

Aさん(仮名、女性)

「副業の確定申告、自力でやっておいてよかった!!この春、人事部に異動になったんだけど、やっぱり、私の勘って、冴えまくっていた!!」 

 

 

B君(仮名、男性)

「フッ、余裕だぜ。オレは確定申告で、そのへんの事情は、修行済みだからな。笑わせんな。」

 

 

と、そこまで余裕かどうかは人によるのかもしれませんが、少なくとも、何も知らない状態で、

 

 

「来春、人事部に異動したら、どうしよう・・・ガクブル・・・」

 

 

という不安な心境を、せっかくの小春日和に耐え続けるよりは、ましではないでしょうか?

 

 

 

 

f:id:a-cosmos:20210227152139j:plain

 

 

 

提出方法あれこれ

 

 確定申告の提出方法で代表的なもののうち、いくつかを取り上げてみましょう。

 

 

 

1.直接、税務署に行き、提出する。

 

☆ いちばんオーソドックスな方法です。わからない点を、詳しい職員の方にその場で聞けるメリットもあります。しかし、確定申告の時期は2~3月なので、疫病が流行する時期に重なりますから、気になる方は、ほかの方法を検討するのもいいでしょう。また、混雑していて多少の待ち時間が発生する覚悟も必要です。

 

 

 

2.e-Tax を利用して、電子申告する。

 

☆ 最近では、ネットの普及からこちらを利用する方が増えているようです。しかしながら、個人番号などを入力しなければならないため、ネットのセキュリティに疑問のある方は、ここでためらうかもしれません。そうであれば、電子申告以外の方法で提出するしかなくなります。ただ、いまのところ、その領域で問題や大きな事件が発生したとは聞いていません。

 

 

◎電子申告はしなくても、手書きで作成した確定申告の書類の計算が合っているか、検算したいと思うことはないでしょうか?

 

 

 そんなときは、次の方法で、検算できます。

 

 

 

①入力したデータの保存をせず、また、個人番号等も省略して、金額だけを入力すれば、自動計算をしてくれます。

 

 

その内容を保存せずに、印刷出力します。

 

 

③これと、手書きで作成した計算とを比較して、赤ペンでチェックすれば、間違いを確実に減らすことが可能になります。

 

 

 

 

 

3.郵便で提出する

 

 通常の郵便でも提出は可能です。

 

 しかし、不安な場合は、簡易書留で、送ることもできます。

 

 

 途中で紛失するというケースも、現代の日本の郵便事情からは、あまり想定しにくいとは思います

 

 しかし、よりによって、確定申告の書類が、届かなかったら?と不安をいだくようであれば、通常の郵便に、わずか数百円の上乗せで済みますので、郵便物の追跡と到着確認を郵便局が責任をもってしてくれる、簡易書留を利用すると助かるでしょう。

 

 

 

 なお、ここに記載した情報は、2021年2月時点のものです。

 

 確定申告をするときは、必ず、最新の情報を、国税庁等のホームページ等でご確認のうえ、各自の責任において確定申告を行なってくださいますようお願いいたします。

 

  

 

もうけを意識すると言葉の自由を失う

 

 わたしとしては、個人でサイトやブログを書くのに、常にもうけを意識して言葉を選んでいる人は、少々かわいそうに思います。

 

 ほんとうに世に伝えたいこと、表現してみたいことを書くのが個人サイト・ブログの唯一の長所だと思うのですが・・・

 

 利潤を出すために、興味のない事柄を調べまくって疲弊するとか、書きたいことも、売り上げにつながらないかもしれないと心配して、結局はボツにしてしまうなんていうのは、もったいないような気がしませんか?

 

 

 まさに、もうけを意識すると、言葉の自由を失う、典型のようですね。

 

 

 そもそも、いまの時代に、もうけたところで、何をするのでしょうか?

 

 この先、世界的な情報公開が行われたら瞬時に価値がなくなるような金融制度に、最大の価値を置くことは、現代では、危うい橋を渡るような生き方のような気がしてならないのですが・・・。

 

 

 あくまでも、人生の価値が各人が決めるものですから、それぞれの見解があってよいとはいえ、あからさまに、この展開に逆らって生きるのは、時代に合わないようにも映ります。

 

 

 このような金融制度を採用している惑星は、ある程度の進化を遂げた惑星においては、地球以外では、ほとんどないと言われています。

 

 

 

 その理由は、次の2つです。

 

 

「お金を払えば、何でも手に入れることができる。」という考えは、なんとなく納得してしまいがちです。

 

 

 しかし、そのお金のために、製造業にしろ、サービス業にしろ、それを職業とする人を、過労や残業過多の状態に追い詰めている可能性もあります。

 

 自分の快適と引き換えに、他人の犠牲に思いやりを抱けないのは、悲しいことではないでしょうか。

 

 「金を払っているのだから、つべこべ言わずに、言うことを聞け」

 

という考えは、あまりにも、さみしいですね?

 

 心の交流によって、人というものは動き、動かされるものではないでしょうか。

 

 

 

 

 

◎お金を手に入れるために、真実が語られない場合が、多々あります。また、真実を教えると言って、莫大な値をつける場合もあります。

 

 

 しかし、真実に、値札を付けるとは、いかがなものでしょうか。

 

 真実に、値札は、似合いません。

 

 真実とは、元来、その星に暮らす住人すべてに分かち合われることを願っているものです。

 

 

 

 もっと詳細に言うならば、どの星でも、社会がより成熟し進化を遂げる直前期に、金融制度は様変わりするというのです。

 

 まもなく、われわれが暮らす地球でも、同じことが起きるでしょう。

 

 それに合わせた生き方をいまから始めていないと、そのときになってからでは、間に合いません。

 

 

 

 

 

★ネサラ(NESARA)は真実か★

 

 

【まとめ】

 

取引先があまりない人であれば、確定申告を会計ソフトなしで作成してみると、いろいろと発見があります。

 

 

しかしながら、時間のない人や大規模な経営をされている方なら、会計ソフトを最大限に活用して、本業に時間を割くようにするとよいでしょう。

 

 その際は、実績があり、サポートの充実している会計ソフトを選ぶとよいでしょう。 

 

 

 

 現在の社会は、今後、変化を経験しなければならないでしょう。

 

 社会そのものの変化が起きれば、変わらざるを得ないものが、この世の中にはたくさんあるような気がします。

 

 将来的には、貨幣経済も終焉を迎えるといわれていますが、既成の社会システムがすべてわるいわけではなく、それまでの間は、各種制度をうまく活用して、より住みよい社会が到来するのを待つのがベストの選択でしょう。

 

 

 何が、どのように変わるのが最善か・・・ひとりひとりが、思い巡らしてみる必要がありそうです。

 

 

  現状では、面倒でも、確定申告を済ませておくことで、思わぬところで、他の制度において優遇措置や一部免除、還付金発生などの対象になる場合があります。

 

 

 慣れれば、2回目からは、楽勝ですから、もしその機会が訪れたら、最初からできるところまでは自力で確定申告をすることをおすすめします。最初だけの辛抱です。

 

 

 

 ということで、今回の確定申告の話は、このあたりで、しめくくらせていただきます。 

 

 

  それでは、また!!